-
コミック版『タンタカ』Vol.1
¥1,000
『タンタカ』は2022年6月に北海道の釧路新聞にて連載をスタートさせた地元在住の釣具店スタッフ・村山憲明によるミステリーフィッシング小説です(現在も連載中)。 そのストーリーは、釣りの魅力を描きながら、舞台となる北海道・道東の観光スポットやローカルフード、グルメ情報、歴史文化などもたっぷりと盛り込んだ内容となっています。 (今後、地域振興に繋げていけるようなアクションを色々と考えております) この小説を、村山とは古くからの友人であり、沖縄県在住の釣り好きイラストレーターの時川真一がマンガ化することになりました。 作画にあたって時川は、作品と舞台となるスポットを実際に取材し、それをもとに描いていきます。 今回発刊のVol.1は、小説における第3章までをまとめたもので、今後も少しずつではありますが、あとの章も発表していきます。 この先は、屈斜路湖など道東の人気釣りフィールドでの釣りも描かれます。 アメマス、ニジマス、イトウ…と、人気の釣魚達も続々登場し、エキサイティングな展開となっていきますので、どうぞお楽しみに! A5版、全28ページ(表紙含む) 表紙カラー、マンガ部分はモノクロ。 1部 1000円(消費税込み)
-
トラウトカレンダー2024(ステッカー付き)
¥1,400
今年も残りひと月を切ってしまいましたね。 昨年ご好評をいただいたトラウトカレンダーですが、2024年版も作らせていただきました。 今年も様々なトラウト関連のお仕事をさせていただきました。 それらのイラストも含め、今年出かけた遠征釣行や、過去の釣りの思い出などから起こした描き下ろしミニイラストエッセイなどをミックスした、作品集的盛りだくさんな内容となっております。 ヤマメにイワナ、ニジマスにアメマス、イトウ、サクラマス…とトラウトたちもいろいろ登場します! 毎月、ワクワクしながらめくっていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。 A5版フルカラー全28ページ(表紙含む) ※購入特典として表紙イラストのステッカー付き! 販売価格 :1部 税込み1,400円(定価 1,273円、消費税127円) 画像にあるようなクリップを使うと、鋲などで穴を開けずに壁にかけることができます。
-
限定5セット〜コミック版『タンタカ』&トラウトカレンダー2024(ステッカー付き)
¥2,000
SOLD OUT
『TANTAKAプロジェクト』始動開始記念!! 5セットだけではありますが、お得なパックをご用意させていただきました。 コミック『タンタカ』Vol.1とトラウトカレンダー2024(ステッカー付き)それぞれ1冊ずつのセットとなっております。
-
トラウトカードセット(3枚入り)
¥500
おかげさまで大好評。 発売後すぐになくなってしまった2023年度版のトラウトカレンダーでしたが、 その中から表紙のアマゴと、夏ヤマメ、屈斜路湖のヒメマスの3枚をポストカードサイズのカード(裏は無地)セットにしてみました。 3魚種、各1枚ずつ入っています。 ハガキやメッセージカードとしてお使いいただいたり、 額に入れお飾りいただいたりと、お気軽にお楽しみいただければ幸いです。
-
再、再、再入荷!睨みヤマメのステッカー
¥600
SOLD OUT
ありがとうございます。 トラウト物ではいちばん人気のステッカー。 昨年久しぶりにリアル出展させていただいた「ハンドクラフトエキシビション」でも早いうちに完売となりましたが、 3度目の再プリントです。 直径73mmの丸型で、ケースや車にと、どこにでも貼りやすい形、大きさです。 ヤマメ好きの方、あっちこっちに貼っちゃって下さいね!
-
再入荷! 大きめな、大イワナステッカー
¥900
イワナ系が大好きな僕です。 ヤマメも大好きですが、 バラしたあとでもまた果敢にルアーやフライに向かってきてくれる(こともよくある)あのおおらかさがなんとも好きなんです。 このイラストは、以前新潟の魚野川で釣ったイワナをベースに描いてみました。 フィルム時代でちゃんとした写真が残っていないのですが(上の画像のとは違います)、ダイワの古いスピナー、トリッキーで釣ったんですよねぇ。 河原でキャンプ明けの、朝5時過ぎだったかなぁ。 ピックアップ寸前に手前の岩陰からグワっと出てきた、その時の光景は今でも思い出します! サイズ:99mm × 148mm 車やバイクにもOKな防水、対紫外線加工の強いステッカーです。
-
再入荷! 小さめな、大イワナステッカー
¥600
イワナ系が大好きな僕です。 ヤマメも大好きですが、 バラしたあとでもまた果敢にルアーやフライに向かってきてくれる(こともよくある)あのおおらかさがなんとも好きなんです。 このイラストは、以前新潟の魚野川で釣ったイワナをベースに描いてみました。 フィルム時代でちゃんとした写真が残っていないのですが(上の画像のとは違います)、ダイワの古いスピナー、トリッキーで釣ったんですよぇ。 河原でキャンプ明けの、朝5時過ぎだったかなぁ。 ピックアップ寸前に手前の岩陰からグワっと出てきた、その時の光景は今でも思い出します! サイズ:55mm × 85mm 車やバイクにもOKな防水、対紫外線加工の強いステッカーです。
-
復刻! FROG無事カエルステッカー(レッド)
¥600
当ブランドオープン当時からの定番ステッカー。 いくつかのカラーを作ってきましたが、人気のレッドカラーの復刻版です。 げんかつぎの「無事帰る」の気持ちを込めています。 車に、ボートに、ウォーターボトルやタックルケースにペタリンコして下さい。
-
再、再、再入荷!WILD TROUT ステッカー(レッド)
¥600
当ブランド初期からの定番ステッカーがこの「WILD TROUT」。 在庫を切らしておりましたが、こちらも改めてプリントさせていただきました。 北海道やニュージーランドに生息する、野生のレインボートラウトをイメージして描いたデザインです。 直径72mm。 防水、対紫外線のとても強いコーティングのステッカーです。 車にボートに、ルアーやフライケースに。 また画像のようにウォーターボトルなどにもどうぞ。
-
西表島2023 ドライTシャツ ネイビー
¥2,280
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
ホワイトは完売。 ネイビーのみですが、セール価格でお出ししたいと思います(10月20日〜) なかなかホシマダラハゼの描かれたTシャツはないと思います。 気になられた方は、この機会にぜひ! 商品説明 トラウトアンドキングさん主催、僕がご案内役を務める「西表島フィッシングツアー」ですが、今回もツアーを盛り上げようと恒例の『Mangrove River Trip』Tシャツ作りに燃えました。 これまでにマングローブジャックやテッポウウオ、パシフィックターポンなどをテーマにしてきましたが、今年は「和製タライロン」なんて呼ばれることもある一部で熱狂的なファンを持つ(笑)ホシマダラハゼを中心に、マングローブの花、マングローブガザミのハサミに僕が大好きなルアーであり、これまでに何匹ものマングローブジャックを釣っているへドンのタイガーカブを組んで構成してみました。 西表島を訪れ、マングローブリバーの釣りをされたことがある方なら、ニヤッとしていただけるのではないでしょうか。 こちらはサラッと軽く着心地の良いドライTシャツです。
-
西表島 2023 Tシャツ ネイビー 5.6オンス綿
¥2,280
40%OFF
40%OFF
ホワイトは完売。 ネイビーのみですが、セール価格でお出ししたいと思います(10月20日〜) なかなかホシマダラハゼの描かれたTシャツはないと思います。 気になられた方は、この機会にぜひ! 商品説明 トラウトアンドキングさん主催、僕がご案内役を務める「西表島フィッシングツアー」ですが、今回もツアーを盛り上げようと恒例の『Mangrove River Trip』Tシャツ作りに燃えました。 これまでにマングローブジャックやテッポウウオ、パシフィックターポンなどをテーマにしてきましたが、今年は「和製タライロン」なんて呼ばれることもある一部で熱狂的なファンを持つ(笑)ホシマダラハゼを中心に、マングローブの花、マングローブガザミのハサミに僕が大好きなルアーであり、実際にマングローブジャックなどを何匹も釣っている、へドンのタイガーカブを組んで構成してみました。 西表島を訪れ、マングローブリバーの釣りをされたことがある方なら、ニヤッとしていただけるのではないでしょうか。 スタンダードな5.6オンスの綿Tシャツと、サラッと軽く着心地の良いドライTシャツの2タイプございます。 西表島好きな方、これから行ってみたいなと思われる方たちにお気に入りいただければ!!
-
YAMAME TROUT Tシャツ ネイビー
¥2,280
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
残り1枚のみ。 セール価格で販売させていただきます(10月20日〜) ◉昨年キッズサイズで作ったものの大人サイズ版です。 今回、この春新潟県村上市にグランドオープンの管理釣り場『高根トラウトマウンテンズ」さんよりイベント(にいがたフィッシングショー)販売用にとご注文をいただき、また「親子で着たい !」というリクエストもございましたので、少量ですがこちらの通販サイトでも販売させて頂きます。 こちらはネイビーの半袖綿Tシャツで、淡いウォーターブルーカラーのプリントです。 フィールドでも街着でも心地よい雰囲気の、静かなデザイン。 博物館や水族館グッズのようなノリでまとめてみました。 お気に入りいただければ幸いです。
-
Trout Fishing Trip Tシャツ ネイビー Lサイズ
¥2,280
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
以前イベントでの販売はありましたが、通販ではなかった「文字が赤のバージョン」(通販時はヤマブキイエローでした)です。 もともと試作的に作った色でしたので、残りもこのLサイズ1枚のみなのですが、もしサイズが合う方がいらっしゃいましたら着ていただけると嬉しいです。 今回、こちらもネイビーでしたので、セール価格で販売させていただきます(10月20日〜)
-
西表島 2023 Tシャツ ホワイト 5.6オンス綿
¥3,800
SOLD OUT
今年で6年目! トラウトアンドキングさん主催、僕がご案内役を務める「西表島フィッシングツアー」ですが、今回もツアーを盛り上げようと恒例の『Mangrove River Trip』Tシャツ作りに燃えました。 これまでにマングローブジャックやテッポウウオ、パシフィックターポンなどをテーマにしてきましたが、今年は「和製タライロン」なんて呼ばれることもある一部で熱狂的なファンを持つ(笑)ホシマダラハゼを中心に、マングローブの花、マングローブガザミのハサミに僕が大好きなルアーへドンのタイガーカブを組んで構成してみました。 西表島を訪れ、マングローブリバーの釣りをされたことがある方なら、ニヤッとしていただけるのではないでしょうか。 ツアーでの参加ゲストの方やガイドさんらにプレゼントしたほか、少量ですが通販用にご用意させていただきました。 こちらは、スタンダードな5.6オンスの綿Tシャツです。 西表島好きな方、これから行ってみたいなと思われる方たちにお気に入りいただければ幸いです。
-
5周年記念Tシャツ ホワイト
¥3,800
SOLD OUT
Amazing Holidayも、気がついたら5年目の年を迎えておりました。 自分が着たい釣りTシャツや、貼りたいステッカーはこんな感じなんですよといった気持ちで始めたミニブランドは、リリーステンポもスローだし、アイテム数も少ないのですが、一つ一つを丁寧に、気持ちを込めて作っています。 そんなノリのブランドの5周年を記念したTシャツとトートバッグのモチーフには、アメマスとヤマセミを選びました。 アメマスは大好きな魚です。 もともと北海道の旅が好きで、20年くらい前には3年連続で50CCのスーパーカブでツーリングしながらの釣り旅に出たこともありますが、そんな時によく相手をしてもらったのがこの魚なんです。 釣りTシャツというと、いかつい大物ドーン!みたいなのが多いと思いますが、今回はあどけない表情の若い個体を描いてみました。 僕がよく釣るサイズでもあります(笑) ヤマセミにはペンを持たせ、イラストレーターである自分を重ねてみました。 この組み合わせは、少し前にテレビで見たドキュメンタリーの影響もあります。 北海道を舞台に、アメマスとヤマセミが紹介されていて、「あ、いつかこのテーマでTシャツの絵を描きたい!」と思っていたのです。 いいタイミングで実現できました。 自分でもすごく気に入っているデザインです。 どうぞよろしくお願いします。 5.6オンス ヘヴィーウェイトコットン 左袖にブランドタグ。
-
5周年記念Tシャツ ネイビー
¥3,800
SOLD OUT
Amazing Holidayも、気がついたら5年目の年を迎えておりました。 自分が着たい釣りTシャツや、貼りたいステッカーはこんな感じなんですよといった気持ちで始めたミニブランドは、リリーステンポもスローだし、アイテム数も少ないのですが、一つ一つを丁寧に、気持ちを込めて作っています。 そんなノリのブランドの5周年を記念したTシャツとトートバッグのモチーフには、アメマスとヤマセミを選びました。 アメマスは大好きな魚です。 もともと北海道の旅が好きで、20年くらい前には3年連続で50CCのスーパーカブでツーリングしながらの釣り旅に出たこともありますが、そんな時によく相手をしてもらったのがこの魚なんです。 釣りTシャツというと、いかつい大物ドーン!みたいなのが多いと思いますが、今回はあどけない表情の若い個体を描いてみました。 僕がよく釣るサイズでもあります(笑) ヤマセミにはペンを持たせ、イラストレーターである自分を重ねてみました。 この組み合わせは、少し前にテレビで見たドキュメンタリーの影響もあります。 北海道を舞台に、アメマスとヤマセミが紹介されていて、「あ、いつかこのテーマでTシャツの絵を描きたい!」と思っていたのです。 いいタイミングで実現できました。 自分でもすごく気に入っているデザインです。 どうぞよろしくお願いします。 5.6オンス ヘヴィーウェイトコットン 左袖にブランドタグ。
-
5周年記念Tシャツ サンドカーキ
¥3,800
SOLD OUT
Amazing Holidayも、気がついたら5年目の年を迎えておりました。 自分が着たい釣りTシャツや、貼りたいステッカーはこんな感じなんですよといった気持ちで始めたミニブランドは、リリーステンポもスローだし、アイテム数も少ないのですが、一つ一つを丁寧に、気持ちを込めて作っています。 そんなノリのブランドの5周年を記念したTシャツとトートバッグのモチーフには、アメマスとヤマセミを選びました。 アメマスは大好きな魚です。 もともと北海道の旅が好きで、20年くらい前には3年連続で50CCのスーパーカブでツーリングしながらの釣り旅に出たこともありますが、そんな時によく相手をしてもらったのがこの魚なんです。 釣りTシャツというと、いかつい大物ドーン!みたいなのが多いと思いますが、今回はあどけない表情の若い個体を描いてみました。 僕がよく釣るサイズでもあります(笑) ヤマセミにはペンを持たせ、イラストレーターである自分を重ねてみました。 この組み合わせは、少し前にテレビで見たドキュメンタリーの影響もあります。 北海道を舞台に、アメマスとヤマセミが紹介されていて、「あ、いつかこのテーマでTシャツの絵を描きたい!」と思っていたのです。 いいタイミングで実現できました。 自分でもすごく気に入っているデザインです。 どうぞよろしくお願いします。 5.6オンス ヘヴィーウェイトコットン 左袖にブランドタグ。
-
支笏湖ブラウントラウト ステッカー(スモール)
¥550
昨年の秋のこと。 「支笏湖でいいブラウントラウトを釣ったのでイラストに描いてほしい」(上の画像のブラウンがそれです!) とのお話を、いつもAmazingHoliday の商品をお取り扱いして下さっている北海道のお店『セカンドアウトドア北野店』のスタッフの方からいただきました。 送られてきた画像を見れば、なんとも美しい見事な体型のブラウントラウトでした。 「それならグッズも作っちゃいましょう」と僕。 話は盛り上がり、今回のような展開となりました。 支笏湖フリークの方はもちろん、 まだ行ったことはないけれど、いつか支笏湖まで釣りに出かけてみたいな! なんて方達にご注目していただけたら、とてもうれしいです。 スモールサイズの幅は、約85mm 屋外使用で車やボートに貼ってもへこたれない、しっかりとした防水、対紫外線プリントのステッカーです。 Have a nice fishing !!
-
Stillwater flyfishing ステッカー(Resized)
¥500
以前もっと大判なサイズで作りましたステッカーですが、 今回はスマホにも貼れるくらいの大きさでの登場です。 77mm × 55mm イメージは阿寒湖でのアメマスフィッシング。 版画で制作したイラストを元にしています。 描かれているフライがウェットですが、シルバーマーチブラウンとか、湖でもよく釣れますよね。 都内ショップ・ループ トゥ ループの横田さんに教えてもらい屈斜路湖で使ってみたら、いきなりいいニジマスが釣れた思い出があります。。。
-
フライガール ステッカー
¥600
SOLD OUT
リクエストにお応えしてニューカラーで再販です! イラストの上の言葉は、 スウェーデン語で「釣りに行こう」。 今回は色もなんとなく北欧っぽい? 落ち着いた雰囲気にしてみました。 防水、UV加工の丈夫なステッカーです。 フライボックスに、ロッドケースに、 車に、ボートに、バイクに…。 お好みのアイテムにぺたんこして下さいね。 縦60mm×横92mm
-
支笏湖ブラウントラウトTシャツ・アッシュ
¥3,800
SOLD OUT
一昨年の秋のこと。 「支笏湖でいいブラウントラウトを釣ったのでイラストに描いてほしい」(上の画像のブラウンがそれです!) とのお話を、いつもAmazingHoliday の商品をお取り扱いして下さっている北海道のお店『セカンドアウトドア北野店』のスタッフの方からいただきました。 送られてきた画像を見れば、なんとも美しい見事な体型のブラウントラウトでした。 「それならグッズも作っちゃいましょう」と僕。 話は盛り上がり、今回のような展開となりました。 支笏湖フリークの方はもちろん、 まだ行ったことはないけれど、いつか支笏湖まで釣りに出かけてみたいな! なんて方達に着ていただけたら、とてもうれしいです。 Tシャツはそれぞれのお店でオリカラを作ることになり、 セカンドアウトドアさんではホワイトとサンドカーキで。 こちらの通販サイトではアッシュとネイビーをということになりました。 アッシュは明るめのグレー。 プリントカラーには落ち着いたダークブラウンを選びました。 ネイビーのプリントカラーはホワイトです。 Have a nice fishing !!
-
特別販売:自炊ごはん はじめてBOOK(2006)
¥1,000
SOLD OUT
釣りモノでもなく、Amazing Holidayのグッズでもなく、過去(2006年)に出版した自著料理本なのですが、 実家の片付け時にストックが出てきたので少しですがこちらに並べさせていただきました。 料理本というと意外に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はイラストレーターになる前、少しだけですが下北沢や西荻窪のレストランなどで働いていたことがあるのです。 オールイラスト解説の初心者向けレシピ本です。 一人暮らしを始める方にもオススメですよ。 古い本なので、消費税はサービスさせていただきますね。
-
追加しました!!マンビカー(シイラ)ステッカー
¥800
残りわずかとなっておりました大判ステッカーですが追加致しました。 本土はシーズン突入。 沖縄もこの秋からのシーズンが楽しみですね!! みなさん良い釣りを!!! (7月24日 記) 「マンビカー」とは、沖縄方言でシイラのこと。 相模湾など、本土での釣りでは夏がイメージされますが、こちら沖縄では北風が吹き始める秋から初冬にかけてがシーズン。 ※最近では温暖化の影響もあるのか北海道でも一部で釣り人気が高まっているそうで、札幌のショップさん(セカンドアウトドア北野店様)でもこのステッカーを販売していただいております。 県中部の残波岬や真栄田岬付近を回遊してくるところを磯や船から狙います。 僕もこの魚の釣りに移住してからハマってしまいました。 もともと以前から「やたら個性的な顔つき、ビジュアルのキャラクターだなぁ」と、とても気になっていたのですが、7年前に初めて釣って以来、虜になってしまいました。 強烈なパワーに、激しいジャンプ。 真っ青な海を通して浮かび上がる鮮やかなグリーンとイエローに輝くボディ。 いやぁ、もう、たまりませんね!! 今回は数年前に描いたお気に入りのシイライラストをアレンジ。 この釣りではいつも楽しい思いをさせていただいている嘉手納漁港「海輝丸」さんの船体に貼っていただけたらなぁと大判ステッカーにしてみました。 たて 80mm、横 184mm いつものように大型台風直撃にも負けない防水性、耐紫外線の丈夫なステッカーです。
-
再入荷:釣力招来☆ツクナレ・アスー(ピーコックバス)手ぬぐい
¥1,200
25%OFF
25%OFF
昨年12月に、久しぶりにリアルイベントに出展致しました ! (第13回ハンドクラフトエキシビション) イベント販売用として少しキープしておいたものですが、いくらか残りましたので、こちらで販売させていただきます。 価格もイベント販売価格(セール価格)とさせていただきましたので、この機会にどうぞ♪ 少し前に製作したものですが、徐々に海外遠征状況も復活の兆しが見えてきた中、ご注目いただければ幸いです。 ◉ストーリー アマゾンのピーコックバスをモチーフに手拭いを作りました。 「ツクナレ」は現地語でピーコックバス、「アスー」は巨大なものを意味するそうです。 デザインのベースとなったらラクガキ(画像最後のもの)は6年くらい前に描いたもの。 そのうち何か形にしてみたいなと思って寝かせていましたが、2019年の暮れから2020年の1月にかけ、何人かの釣り仲間がアマゾンや東南アジアなどに遠征釣行するとのことで「勝手に応援グッズ」、「現地の方へのお土産用」として製作させていただきました ♬ 現地の方にも楽しんでいただける様、ピーコックバスの巨大種「ツクナレ・アスー」の名は日本語で入れてみましたよ。 「釣力招来」は「チョーリキショーライ」と読みます。 おじさんなノリで申し訳ないのですが、昭和の特撮ヒーロー・イナズマンが、サナギマンからイナズマンに変身する際に叫んでいた「超力招来!」を捩らせていただきました。 きっと釣運を呼んでくれることでしょう ♪ 絵柄のカラーは日本の伝統色「苔色(こけいろ)」。 手ぬぐい額に入れて飾ってもオシャレです。 ※デザインにあたってはアマゾン釣行経験者のHさんからいただいた写真を参考にさせていただきました。この場をお借りしお礼申し上げます。